今更すぎる…というよりMTG中心のDNユーザーにはほとんど興味のない話題ですけど。
いつの間にやらファミコンウォーズDS2の発売予定が削除されている件について。
もうね、GBAの時から何度もこのゲームのファンであることに挫折を味わってますけど本当にガッカリですわ。
まあ海外で3年以上も前のソフトが発売されない時点でおかしいわな。
予定はずっと残っていたので一縷の望みにかけていたんですけど。
まあ今はグローバルの時代、海外のソフト一本手に入れるなんて造作もないことなのですが…
一番の問題はゲームのデータの中に日本語データがあるのに、何故かゲーム内部の設定で言語を設定できないということ。
ショーンと話すときも、ほとんど愛想笑いとハッタリとジェスチャーな俺にどうしろと!?
【結論】
もう…魂を売るしかない…ここから先は一本道。
チートに対しては批判的な立場だったものの、言語が変更できないなら変更する手段を講じるしかない!だって英語分からんし!
いつの間にやらファミコンウォーズDS2の発売予定が削除されている件について。
もうね、GBAの時から何度もこのゲームのファンであることに挫折を味わってますけど本当にガッカリですわ。
まあ海外で3年以上も前のソフトが発売されない時点でおかしいわな。
予定はずっと残っていたので一縷の望みにかけていたんですけど。
まあ今はグローバルの時代、海外のソフト一本手に入れるなんて造作もないことなのですが…
一番の問題はゲームのデータの中に日本語データがあるのに、何故かゲーム内部の設定で言語を設定できないということ。
ショーンと話すときも、ほとんど愛想笑いとハッタリとジェスチャーな俺にどうしろと!?
【結論】
もう…魂を売るしかない…ここから先は一本道。
チートに対しては批判的な立場だったものの、言語が変更できないなら変更する手段を講じるしかない!だって英語分からんし!
3DSにてモンハン3Gに引き続き、4も発売決定
2011年9月14日 ゲーム3Gだけでも驚きだったのに、引き続き4まで3DSで発売決定した模様。
http://blog.esuteru.com/archives/4819688.html
これはPSにFF7が移籍した時依頼の衝撃ですね。12月7日に発売することになったVitaですが、大きく出足を挫かれる事になりました。
PSPユーザーが引き続き購買するメインユーザーになる目算だった筈だったのでしょうけど、ゲーム機としてみるとPSPでミリオンを超えたソフトがモンハンシリーズのみ。
その状況を鑑みると、ドラクエの新作がVitaに移籍するなどのサプライズがない限り、ゲーム機としての巻き返しは前途多難なものになるでしょう。
ただ自分を含め、総合マルチメディア機としてPSPを高く評価していた人も多くいたと思いますので、独自路線で頑張ってほしいところですね。
…まあ長々と書きましたけど、自分の一番の注目作品はProject Mirai(仮)なんですけどね!
天使杉だろjk
http://miku.sega.jp/mirai/
ただproject miraiももちろん凄く期待してるけど、Diva3の方が期待してるんですけどね!
ねんどろいどもムチャクチャ可愛いけど、セガのPSPミクさんはかわいすぎる!
逆にドリームシアターは…なんかぶっちゃけ顔が可愛くないんですよね、Lat式モデル採用しましょうよ~>セガ
【追記】
なんと、とうとうファイアーエムブレムの新作が3DSにて発表されていました。
暁の女神から丸5年、ようやく出てくれたかって感じですね!しかも携帯ゲーム機!
うれしすぎ。
ただ、もう新暗黒竜や新紋章の謎みたいなクロマティ高校チックな絵柄は勘弁してね♪
http://blog.esuteru.com/archives/4819688.html
これはPSにFF7が移籍した時依頼の衝撃ですね。12月7日に発売することになったVitaですが、大きく出足を挫かれる事になりました。
PSPユーザーが引き続き購買するメインユーザーになる目算だった筈だったのでしょうけど、ゲーム機としてみるとPSPでミリオンを超えたソフトがモンハンシリーズのみ。
その状況を鑑みると、ドラクエの新作がVitaに移籍するなどのサプライズがない限り、ゲーム機としての巻き返しは前途多難なものになるでしょう。
ただ自分を含め、総合マルチメディア機としてPSPを高く評価していた人も多くいたと思いますので、独自路線で頑張ってほしいところですね。
…まあ長々と書きましたけど、自分の一番の注目作品はProject Mirai(仮)なんですけどね!
天使杉だろjk
http://miku.sega.jp/mirai/
ただproject miraiももちろん凄く期待してるけど、Diva3の方が期待してるんですけどね!
ねんどろいどもムチャクチャ可愛いけど、セガのPSPミクさんはかわいすぎる!
逆にドリームシアターは…なんかぶっちゃけ顔が可愛くないんですよね、Lat式モデル採用しましょうよ~>セガ
【追記】
なんと、とうとうファイアーエムブレムの新作が3DSにて発表されていました。
暁の女神から丸5年、ようやく出てくれたかって感じですね!しかも携帯ゲーム機!
うれしすぎ。
ただ、もう新暗黒竜や新紋章の謎みたいなクロマティ高校チックな絵柄は勘弁してね♪
『ブラック★ロックシューター THE GAME ホワイトプレミアムBOX』(限定版:オリジナルフィギュアfigma「WRS」、ブラック★ロックシューターアートワークス、リミテッドサウンドトラック同梱)
2011年8月29日 ゲーム コメント (2)
とりあえずプレイしたのでたまにはゲームレビュー。
まあ本当の目当てはfigmaの方なんですけどね。
とりあえず、尼などで大変酷評されているものの、十分に楽しめるゲームだということは明言しておきます。
しかし酷評している人たちが語るのも間違いではなく、非常に粗が目立ってしまっている作品でもありました。
何をおいても、まず突っ込むべきはボリューム不足。12時間程度でクリアできるのは流石に短すぎる。正直「え?もう終わり?」という感じは否めませんでした。
正直敵幹部との兼ね合いははもっと掘り下げられたんじゃないかな。出てきたらすぐに死んでしまうボスたちには流石に感情移入しにくい。
あとは戦闘システム。アクション要素が多分に含まれているものの、ターゲットをレスポンスよく切り替えられないのが個人的にはマイナス。
ゼルダみたいにロックオンシステムを付けるべきだったんじゃないかな。それだけでも全然戦闘の爽快感と緊張感が違ったんじゃないかな、と。
あとオーバーヒートシステムは、せっかくのゲームテンポを大きく削いでしまっていますね。
正直攻撃をよけるだけでもオーバーヒートするので、回復まで待つのは非常にストレスが溜まるものでした。
次回作があるならこれはとっぱらっていただきたいところ。
しかし悪いところばかり書きましたが、それを補うだけの魅力がこのゲームにはありましたね。
特筆すべき点としてはロードが非常に短く、PSPのゲームとは思えないほどテンポのよい作り。
また戦闘システムは酷評しましたが、バランスという意味では非常に秀逸。目の前の雑魚を倒しているだけで適正レベルに上がり、常に緊張感を持ってプレイできるのは非常に良い。
またボス戦のバランスは、それぞれ非常に緊張感ある作りになっており、同じレベルでも慣れないとフルボッコ、アイテム使えばゴリ押しでき、慣れればほとんどダメージを受けずに倒すことも可能です。
総評して、残念ながら全体的な作りは雑。でも全然遊べる。おすすめは出来ないけど個人的には面白かった。
まあ興味のある方はプレイして見てもいいんじゃないかと。
あと書く必要もないと思うけど。figmaは素晴らしい出来。もう一個欲しくなるレベル。
まあ本当の目当てはfigmaの方なんですけどね。
とりあえず、尼などで大変酷評されているものの、十分に楽しめるゲームだということは明言しておきます。
しかし酷評している人たちが語るのも間違いではなく、非常に粗が目立ってしまっている作品でもありました。
何をおいても、まず突っ込むべきはボリューム不足。12時間程度でクリアできるのは流石に短すぎる。正直「え?もう終わり?」という感じは否めませんでした。
正直敵幹部との兼ね合いははもっと掘り下げられたんじゃないかな。出てきたらすぐに死んでしまうボスたちには流石に感情移入しにくい。
あとは戦闘システム。アクション要素が多分に含まれているものの、ターゲットをレスポンスよく切り替えられないのが個人的にはマイナス。
ゼルダみたいにロックオンシステムを付けるべきだったんじゃないかな。それだけでも全然戦闘の爽快感と緊張感が違ったんじゃないかな、と。
あとオーバーヒートシステムは、せっかくのゲームテンポを大きく削いでしまっていますね。
正直攻撃をよけるだけでもオーバーヒートするので、回復まで待つのは非常にストレスが溜まるものでした。
次回作があるならこれはとっぱらっていただきたいところ。
しかし悪いところばかり書きましたが、それを補うだけの魅力がこのゲームにはありましたね。
特筆すべき点としてはロードが非常に短く、PSPのゲームとは思えないほどテンポのよい作り。
また戦闘システムは酷評しましたが、バランスという意味では非常に秀逸。目の前の雑魚を倒しているだけで適正レベルに上がり、常に緊張感を持ってプレイできるのは非常に良い。
またボス戦のバランスは、それぞれ非常に緊張感ある作りになっており、同じレベルでも慣れないとフルボッコ、アイテム使えばゴリ押しでき、慣れればほとんどダメージを受けずに倒すことも可能です。
総評して、残念ながら全体的な作りは雑。でも全然遊べる。おすすめは出来ないけど個人的には面白かった。
まあ興味のある方はプレイして見てもいいんじゃないかと。
あと書く必要もないと思うけど。figmaは素晴らしい出来。もう一個欲しくなるレベル。
【どんな】ロックマン開発者、稲船氏カプコン退社【判断だ!】
2010年10月30日 ゲームhttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52391233.html
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
またロックマンDASH3ポチャるのかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
…本当に勘弁してください。各メディアでよくネタにされる稲船氏ですけど、自分にとっては最も好きなクリエイターの一人。
ロックマンDASH3がこのままプロジェクト続いても、「そんなスタッフで大丈夫か?」と疑問を投げかけたくなってしまいます。
しかもカプコンもカプコン側でデベロッパー契約を蹴るって…そりゃ目の上のたんこぶだったんでしょうけど…
手放しで大喜びしたDASH3の発表でしたけど、自分の中で大きなしこりが出来てしまったのは本当に残念。
買うけど、きっと買った瞬間このゲームは本当にDASH3なのかと疑心暗鬼になってしまいそう。
彼の情熱で続いていたロックマンシリーズも、きっとゴエモンとかと同じく近い未来に終焉を迎えるでしょう。
ボンボン世代にとっては残念で仕方がない。
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
またロックマンDASH3ポチャるのかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
…本当に勘弁してください。各メディアでよくネタにされる稲船氏ですけど、自分にとっては最も好きなクリエイターの一人。
ロックマンDASH3がこのままプロジェクト続いても、「そんなスタッフで大丈夫か?」と疑問を投げかけたくなってしまいます。
しかもカプコンもカプコン側でデベロッパー契約を蹴るって…そりゃ目の上のたんこぶだったんでしょうけど…
手放しで大喜びしたDASH3の発表でしたけど、自分の中で大きなしこりが出来てしまったのは本当に残念。
買うけど、きっと買った瞬間このゲームは本当にDASH3なのかと疑心暗鬼になってしまいそう。
彼の情熱で続いていたロックマンシリーズも、きっとゴエモンとかと同じく近い未来に終焉を迎えるでしょう。
ボンボン世代にとっては残念で仕方がない。
スーパーマリオコレクション スペシャルパック
2010年10月22日 ゲーム コメント (2)
amazonで瞬殺されたと思いきや、店舗では有楽町ビックカメラで余裕で買えました。
1月までずっと再生産されるみたいだし、いやあヨカッタヨカッタ。
内容に関しては大安定。スーファミ時代に夜更かしして遊んだ記憶が蘇ります。今やっても良リメイクのお手本。
ただ欲を言えば25周年のマリオコレクションなんだからもう少しサプライズが欲しかったかな、と。
スーパーマリオワールドとか、マリオとワリオ、ヨッシーのロードハンティングみたいに周辺機器の所為であまりプレイされなかったマリオゲームを追加するとか。
あまりにも基本に忠実すぎて驚きはないものの、バーチャルコンソールでファミコンのマリオシリーズが配信されている中、マリコレの移植は絶望視されていただけに今回のこのパックは凄くお買い得。
Wiiを持っているプレイヤーは、大人も子供もおねーさんも買って損はないでしょう。
1月までずっと再生産されるみたいだし、いやあヨカッタヨカッタ。
内容に関しては大安定。スーファミ時代に夜更かしして遊んだ記憶が蘇ります。今やっても良リメイクのお手本。
ただ欲を言えば25周年のマリオコレクションなんだからもう少しサプライズが欲しかったかな、と。
スーパーマリオワールドとか、マリオとワリオ、ヨッシーのロードハンティングみたいに周辺機器の所為であまりプレイされなかったマリオゲームを追加するとか。
あまりにも基本に忠実すぎて驚きはないものの、バーチャルコンソールでファミコンのマリオシリーズが配信されている中、マリコレの移植は絶望視されていただけに今回のこのパックは凄くお買い得。
Wiiを持っているプレイヤーは、大人も子供もおねーさんも買って損はないでしょう。
ロックマン ゼロ コレクション
2010年8月8日 ゲーム コメント (2)
APが愛してやまない、ロクゼロのコンプリートコレクション。
残念なのは追加要素などが殆どない点とあまりにも品薄過ぎる点ですが、アクション好きには未だに色褪せない魅力があります。
慣れるとボスの攻撃を格好よく避けて相手を秒殺なんてことができる楽しさはロックマンXからさらに進化した感。
ボタンはBタイプがお勧め。バスターとセイバーのダブルチャージに慣れた瞬間、このゲームの新しい魅力に気が付くこと請け合い。
ただ初プレイの人は評価を気にせずにイージーシナリオモード推奨。特に2はロックマニアたちがOPステージで撃破される報告が相次いだ鬼畜仕様。
ただ本当にコンプリートで4800円は安すぎる。APは再販して需要が安定したら追加で買う予定。
Wiiで無印シリーズだけは生き残ってるけど、ゼクス、Xなどのシリーズも続けていって欲しいところです。
残念なのは追加要素などが殆どない点とあまりにも品薄過ぎる点ですが、アクション好きには未だに色褪せない魅力があります。
慣れるとボスの攻撃を格好よく避けて相手を秒殺なんてことができる楽しさはロックマンXからさらに進化した感。
ボタンはBタイプがお勧め。バスターとセイバーのダブルチャージに慣れた瞬間、このゲームの新しい魅力に気が付くこと請け合い。
ただ初プレイの人は評価を気にせずにイージーシナリオモード推奨。特に2はロックマニアたちがOPステージで撃破される報告が相次いだ鬼畜仕様。
ただ本当にコンプリートで4800円は安すぎる。APは再販して需要が安定したら追加で買う予定。
Wiiで無印シリーズだけは生き残ってるけど、ゼクス、Xなどのシリーズも続けていって欲しいところです。
今回のE3カンファレンス最高や!
2010年6月16日 ゲームやっぱ任天堂は最高や!最近のゲーム、昔に比べて微妙だよなーとかFE改悪リメイク乱発絶対許さないよとかWiiクソゲーだらけで最近ツマンネっていってたけどそんなのたいした問題じゃなかったんや!
俺はMTGとフィギュアと任天堂があったら生きていけるぞー!
…まあ結構冗談混じりだとしても、ここ数年続いてたE3カンファレンスのガッカリ感とは一線を駕した濃い内容。
スターフォックスや007とか64時代のファンが狂喜乱舞するようなラインナップに、久々のリアルゼルダ、そして3DSの3D機能をコレでもかと見せてくれそうなパルテナの鏡。
もうまったくといっていいほどDSやWiiに触れていなかったのですがまたゲーム回帰する日も遠くなさそうです。
俺はMTGとフィギュアと任天堂があったら生きていけるぞー!
…まあ結構冗談混じりだとしても、ここ数年続いてたE3カンファレンスのガッカリ感とは一線を駕した濃い内容。
スターフォックスや007とか64時代のファンが狂喜乱舞するようなラインナップに、久々のリアルゼルダ、そして3DSの3D機能をコレでもかと見せてくれそうなパルテナの鏡。
もうまったくといっていいほどDSやWiiに触れていなかったのですがまたゲーム回帰する日も遠くなさそうです。
ロックマンゼロコレクション発売決定
2010年1月17日 ゲーム コメント (3)あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!!!!
帰ってきた!黄泉の国から戦士たちが帰ってきたア゛ア゛!!!
http://www.inside-games.jp/article/2010/01/15/39872.html
これはリアルで5本買わざるを得ない…!!!
帰ってきた!黄泉の国から戦士たちが帰ってきたア゛ア゛!!!
http://www.inside-games.jp/article/2010/01/15/39872.html
これはリアルで5本買わざるを得ない…!!!
ロックマン20周年イベントレポ
2007年11月18日 ゲーム コメント (5)行ってきました(挨拶)
細かいことは小泉氏の日記とゼロスレ変態紳士たちのまとめを見ていただくとして、
とにかくファンとしてはかなり濃密な一日でした。流星以外の続編も作るとのことだし、
楽しみです。しかしあの混み様で入場特典をもらえたのは奇跡に近かったですね。
今日は付き合ってくれて、本当にありがとう>ネタ蒔き&小泉
【おまけ】
今回先着で配られたキーホルダーですが、かなり高級な感じ。
オークションにもまだ流れてないみたいだし、手に入って本当によかったです。
http://www14.atwiki.jp/rockmanzx2ch/pub/img/img20071118203041.jpg
【関連リンク】
小泉氏の日記
http://diarynote.jp/d/61678/20071118.html
ゼロ(ゼクス)スレまとめサイト
http://www14.atwiki.jp/rockmanzx2ch/pages/204.html
細かいことは小泉氏の日記とゼロスレ変態紳士たちのまとめを見ていただくとして、
とにかくファンとしてはかなり濃密な一日でした。流星以外の続編も作るとのことだし、
楽しみです。しかしあの混み様で入場特典をもらえたのは奇跡に近かったですね。
今日は付き合ってくれて、本当にありがとう>ネタ蒔き&小泉
【おまけ】
今回先着で配られたキーホルダーですが、かなり高級な感じ。
オークションにもまだ流れてないみたいだし、手に入って本当によかったです。
http://www14.atwiki.jp/rockmanzx2ch/pub/img/img20071118203041.jpg
【関連リンク】
小泉氏の日記
http://diarynote.jp/d/61678/20071118.html
ゼロ(ゼクス)スレまとめサイト
http://www14.atwiki.jp/rockmanzx2ch/pages/204.html
ロックマン20周年イベント
2007年11月11日 ゲーム コメント (3)ロックマン20周年イベントが池袋で行われるみたいなんで、一緒に行ってくれる危篤な人募集。
APは岩男中毒者なので当日一人で暴走してるかもしれないですが、そこは気にしない方向性でw
【イベント詳細】
http://www.capcom.co.jp/rockman20th/event/index.html
【20周年記念スペシャルステージ】
http://www.capcom.co.jp/rockman20th/event/sevent.html
【二十周年グッズ】
http://www.capcom.co.jp/rockman20th/event/goods.html
【集合予定場所】
11月18日(日)AM8:30 東急ハンズ前集合予定
【参加予定者】
AP,ネタ蒔き、小泉氏
とりあえず小泉氏とマメーには世代的に来て欲しいところw
APは岩男中毒者なので当日一人で暴走してるかもしれないですが、そこは気にしない方向性でw
【イベント詳細】
http://www.capcom.co.jp/rockman20th/event/index.html
【20周年記念スペシャルステージ】
http://www.capcom.co.jp/rockman20th/event/sevent.html
【二十周年グッズ】
http://www.capcom.co.jp/rockman20th/event/goods.html
【集合予定場所】
11月18日(日)AM8:30 東急ハンズ前集合予定
【参加予定者】
AP,ネタ蒔き、小泉氏
とりあえず小泉氏とマメーには世代的に来て欲しいところw
風来のシレン3 Wiiで登場
2007年9月9日 ゲームhttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader476844.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp066499.jpg
みwなwぎwっwてwきwたwぜw
アスカは俺の嫁としか言い様がない
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp066499.jpg
みwなwぎwっwてwきwたwぜw
アスカは俺の嫁としか言い様がない
イレギュラーハンターX
2007年9月2日 ゲーム
koizumi氏からPSP借りたので、早速レビュー。
この作品は名前が変わっていますが、ロックマンX1のリメイクです。
自分はこの作品とロクロクのためにPSPを購入決意しました。
感想を単刀直入に言えば、素晴らしいの一言。単なるリメイクに留まっていません。
X1のスピーディーかつテンポの良い操作感覚をそのままに、ステージごとに
細かくバランス調整しなおされています。またフルボイスによる演出、
設定を保管した長編アニメーションの挿入…と、ある意味X4以降、
ファンが望んでいたロックマンXの究極の形なのでは。
またクリア後のVAVAモードは凄く新鮮。新しい操作感覚により新しい感覚で遊べるのは本当に良い。
しかし残念なのはロクロク共々、売上が全く振るわなかった事ですね…。
イレハンシリーズとしてXシリーズを再構築しようというスタッフの意欲が
凄く伝わってきただけに続編の予定が未だに立ってない現状は正直悲しい所です。
是非続編希望!
この作品は名前が変わっていますが、ロックマンX1のリメイクです。
自分はこの作品とロクロクのためにPSPを購入決意しました。
感想を単刀直入に言えば、素晴らしいの一言。単なるリメイクに留まっていません。
X1のスピーディーかつテンポの良い操作感覚をそのままに、ステージごとに
細かくバランス調整しなおされています。またフルボイスによる演出、
設定を保管した長編アニメーションの挿入…と、ある意味X4以降、
ファンが望んでいたロックマンXの究極の形なのでは。
またクリア後のVAVAモードは凄く新鮮。新しい操作感覚により新しい感覚で遊べるのは本当に良い。
しかし残念なのはロクロク共々、売上が全く振るわなかった事ですね…。
イレハンシリーズとしてXシリーズを再構築しようというスタッフの意欲が
凄く伝わってきただけに続編の予定が未だに立ってない現状は正直悲しい所です。
是非続編希望!
PSPの新型が売る前に、ソフトだけ既に買い集めてるAPです。
問題としてはPSP-2000を未だに予約できてないんですけどもねorz
誰かPSP,新型出るまで貸してーw
問題としてはPSP-2000を未だに予約できてないんですけどもねorz
誰かPSP,新型出るまで貸してーw
ファンタジアは好きだったけど
2007年8月2日 ゲームテイルズシリーズがDS、wiiでのリリースが決定したそうですが
TOTの大惨敗を見る限り対象ユーザーはPSPの方が合っているんじゃないかと
思うのは俺だけでしょうか
http://www.inside-games.jp/news/222/22202.html
TOTの大惨敗を見る限り対象ユーザーはPSPの方が合っているんじゃないかと
思うのは俺だけでしょうか
http://www.inside-games.jp/news/222/22202.html
ガチャフォース再販決定
2007年7月1日 ゲームばんじゃーい!適正価格でたくさんの人にプレイする機会が増えるのは嬉しい限り。
これで売れれば続編出てくれないかなー
ちなみに楽天やあみあみで予約開始していますので、欲しい人は是非プレイしてみてください。
ただ一週目で面白いと感じるゲームではなく、ずるずるプレイしていくうちにどんどん楽しくなる
ゲームですので、気長にプレイすること推奨。
これで売れれば続編出てくれないかなー
ちなみに楽天やあみあみで予約開始していますので、欲しい人は是非プレイしてみてください。
ただ一週目で面白いと感じるゲームではなく、ずるずるプレイしていくうちにどんどん楽しくなる
ゲームですので、気長にプレイすること推奨。
ガチャフォース新品げと
2007年6月25日 ゲーム コメント (2)最近ガチャフォースの新品が古市で出回っているという怪情報があったのですが、
半信半疑で行ってみたところ、なんと本当に発見。予備用として購入しました。
しかもファンタシースターオンライン1,2Plusの中古もプレ値なしで売っていたので買いました。
今の初代ガチャフォースも古市で手に入れたものだし、あそこは掘り出し物多いですね。
ただいま俺の中の評価が急上昇。
半信半疑で行ってみたところ、なんと本当に発見。予備用として購入しました。
しかもファンタシースターオンライン1,2Plusの中古もプレ値なしで売っていたので買いました。
今の初代ガチャフォースも古市で手に入れたものだし、あそこは掘り出し物多いですね。
ただいま俺の中の評価が急上昇。
ゼノサーガ I・II
2007年6月14日 ゲーム
電車の中でチマチマやってるけど、RPGというよりノベルっぽいです。
まともな戦闘がほとんどないですよ?戦闘システムは割といいだけに勿体無い。
また、ゲーム内単語を補足してくれる機能は便利なのですが、それを
前提に話が進むので、話がどうもつかみにくい。壮大すぎるシナリオに、
どれだけの人がついてこれるのやら。
なんにしても、今のところ自分の中では「面白いけどイマイチ」な評価。
とりあえずクリア目指しますかね。
まともな戦闘がほとんどないですよ?戦闘システムは割といいだけに勿体無い。
また、ゲーム内単語を補足してくれる機能は便利なのですが、それを
前提に話が進むので、話がどうもつかみにくい。壮大すぎるシナリオに、
どれだけの人がついてこれるのやら。
なんにしても、今のところ自分の中では「面白いけどイマイチ」な評価。
とりあえずクリア目指しますかね。