M14ルールに興味があったので、久々に参加。デッキはいつもどおりJunk。
新ルールお試し枠として1枚WastelandをTower of Magistrateに変更。

1R RiP Miracle ○‐○
①1T目のThoughtseizeで覗いたらRiPとInquision of Kozirekが2枚ずつ見えて
ゲームオワタと思ったけど、都合よくトップしたLilianaが凄まじくお仕事してくれて勝ち
②2T目Bobが生き残る≒勝ち

2R Tempo Bant (わかさぎさん)○‐○
①グダったあとにBob&SDTが着地して、そのアド差で最後はReliquary3体で圧殺。
やっぱBobはあかん子やでぇ。
②ダブマリ?ええ、でもこちらはShaman+Lilianaのロケットスタートですよ(ニッコリ
…なんというか、やっぱりShamanからのLilianaはガチすぎる。途中でBobに繋がりケセラセラ。

3R UWR Stoneforge(クニさん)○‐×‐×
①入れてて良かったTower of Magistrate。巻き返されそうなところでBatterskullトークンをすっとばして勝ち。
②アイエエエエエ!?Blood Moon!?Blood Moonナンデ!?
とアカツキ・リアリティショックに陥ってしまい、Deedがあるのになぜか投了する自分。
③Q、月は見えているか!Fuck’n Jaceは出ているか!?
 A、出てしまいました。gg。

4R RUG Delver (和歌ロックさん)○‐○
①お互いに壮絶なマナフラ。Mongoose2体とShaman1体が5ターン以上睨み合うほっこりプレイ。
まあ、グダったらそりゃ強いのはこっちなわけで。そこからうっかり引いてきたReliquaryが着地して勝ち。
②ビバ、Liliana当て逃げ無双。
忠誠値1のLilianaであちら唯一のハンドをハンデス→追加のLilianaでDelverを除去。
完全に新ルールに助けられた。

5R Panishing Jund ×‐×
青タッチまでしたお洒落なJund。
①どうだったかな?とりあえず自分いいところなくフルボッコだった気がする。
②マナスクリューしてフルボッコ!…だったけどElspethの御蔭でなんとか持ち直す。
ただPWもPanishing Fireの前には無力なわけで。循環し始めてElspethがやられたところでgg。
まあ試合は面白かったし、良し。

6R Sneak Show(にゃあさん)×‐×
いつもお世話になってるにゃあさん。同じ英語Foilerなんでいつも助けてもらってます。
試合はあちらの方が目がありそうだったので、トス。

というわけで最終的に3-3。後半一気に失速してしまったけど、一日楽しめました。
取り敢えず新ルールの恩恵としてLilianaが死ぬほど強かった。
当て逃げって意味だとJaceより恩恵を受けていると思う。

終わってからはオサダくん、あじおうさんとEDH。
雑感。とりあえず緑が多いと茶がとにかく割られる!辛い!
マナが出なくなって常に機能不全。もうちょっといいところ見せたかったけど…残念。
というか途中からやたら体調が悪くなってやばかった。
電車でちょっとリアルで吐きそうになったし。一日寝たら治ったけど。

ナモからは誕生日プレゼント、ツゴ君からは旅のお土産をいただきました。
御二方、ありがとうございましたー。

コメント

わか
2013年5月28日1:05

僕2戦目です^^;

AP@みっくみく
2013年5月28日1:31

ちょ、ちょっとした間違いなんだからねッ!
…いや、ちゃんと理解してたんですけどね、コピペするときに間違えてしまいましたw
修正しました

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索