今日はお昼近くまで寝ちゃったので今日はアニメ鑑賞してました(挨拶
とりあえず撮り溜めしていた戦姫絶唱シンフォギアを全部鑑賞。
放送中はチェックしていなかったんですけど、WAシリーズの金子彰史氏の初アニメ原作ということなので、期待して視聴しました。


で、見終わったので感想。


1話視聴時点では、ライブシーンは良いが内容は微妙かなと思っていたんですけど、翼が絶唱を歌い、響が人間的に成長した4話あたりから一気に面白くなりましたね。
特に10話からは息もつかせぬ程の怒涛の熱い展開。12話は

クリスの命を賭けた捨て身の防衛。そして悲しみからの響の暴走。その暴走を身を呈して食い止め、敵と退治する翼。
そして翼まで失い、戦う気力を失った響に対して友人たちの声が届き、響、覚醒。

ご都合主義、ベタ、王道。そんな言葉を言いたくなるような展開がノンストップで続きます。しかし自分は声を大して言いたい。


そういうアニメを自分は見たかったんだよッ!!


ラストはネタバレなんで伏せますが、どこまでも金子氏らしく熱い王道パターンで凄く楽しかったです。
最初は「何故戦うときに歌う!?」と抱腹絶倒したくなる戦闘シーンも後半になればなるほど凄く格好良く見えるから不思議。

総評して、話に意外性や深みを求める人は回れ右。でも熱い展開の作品が好きな人にはたまらない作品といえるのでは。

CDとかBDが欲しくなってきたなー。ちょっと検討しよう。ちなみにリンクしてる動画は奏&響のデュエットver。非常に素晴らしいんで、是非ご視聴をば。

コメント

めい
2012年7月2日0:02

クリスはフルセットじゃなきゃ駄目でしょうw
経済的な事情でBD見送ったけど、買っておけば良かったかなあ。

AP@みっくみく
2012年7月3日22:40

翼の剣はリサイズすれば何とかなりそうだけど、クリスはそもそもがボリュームありすぎてヤバイ、でも欲しいよねー。
ただ今度こそ、飾るスペースががが

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索