とりあえず結果だけ。

RW石鍛冶(チャンドラさん)×-×
マキノクラッシュ ○-×-○
ZOO ×-○-○
親和エルフ(キタノ君) ×-○-×
UW-SFM(タチキさん) ×-×

2-3ドロップ。あああああああ悔しい悔しい悔しい悔しいいいいいいいいい!
血染めの月もういやああああああああああああああああああああ!!!

1,4本目のラストマッチは敗北は血染めの月が決め手。正直チメリカ減ってるから血染めはスルーできると思ってたけど大きな誤算。

正直カウンターさえも積んでいないデッキなので血染めの月に対する対策が非常に取りづらいんですよね。
ただ基本地形を増量するとただでさえ多いマリガン数が飛躍的に上がってしまい泥沼。どうしようこれ?このデッキの限界かも。
VMさんのPT JUNKか一方的にリンクさせて戴いているりょーちんさんのDark Horizonのレシピを試してもらおうかな?

ちなみに5戦目は赤面じゃ済まないレベルのミスプレイで負け。
言うのもためらわれるレベルの酷さ。タチキさんご迷惑おかけしました。

とりあえず今日の収穫は「思ったよりも疫病が役に立ってくれた」こと。
解雇しようか悩んでいたけど、やっぱり考慮しておいたほうがいいな。

そんなところで。

コメント

YOKO字
2011年7月3日22:13

いっそのこと、円盤とか積みましょうか?

黒蛇
黒蛇
2011年7月3日22:34

それでもAPさんなら・・・APさんならきっとなんとかしてくれる。

そういう目をしている

needless@TSR広報担当
2011年7月3日23:25

やっぱり基本地形ケアがどっかで必要じゃないかなあ。

ちゃんどら@T.A.T.
2011年7月4日0:41

一本目に当たりましたチャンドラです。
お疲れ様でした。
フリプにもお付き合い頂きありがとうございます。
リンクさせて頂きました。
確かにロック、ジャンク、エヴァグリーンの方には月ゲーになることが多いですね。基本地形以外の対策となるとなかなか難しいですね。漸増爆弾、ネビニラルの円盤くらいしか思い付かないですね。
また対戦した際には宜しくお願い致します。
願わくばまた月ゲーさせて下さいね(笑)。
ではでは。

AP@みっくみく
2011年7月4日4:00

>>黒字さん
円盤は考えたんですけど重さとタイムラグが気になるんですよね、ただ受けが広いカードなので

>>黒蛇さん
思った以上にSFMパッケージ環境になりつつあるので、環境的には適者一強のときと同じく追い風ではあると思うんですけど、いかんせん自分が乗り切れてないのが厳しいですw

>>needlessさん
消耗戦を意識して、土地のkarakas枠をHorizon Canopyに変更してたんですけど本日は完全に裏目に出ました。
この枠を一度平地にして、サイドのPithing Needle枠をDisenchantやSeal of Cleansingなどを考慮した方がいいかもしれないですね
うまくケアしたあとならVindicateでも割れるかもしれないですし。ただそうなると今度はPW耐性が下がるジレンマなんですけどね

>>チャンドラさん
こちらもリンクさせていただきましたー。しかしRatchet Bombは面白い選択肢かもしれないですね
遅さは気になるものの軽さ、苦手な速攻デッキに対する耐性、Sylvan Library、Blood Moon,さらにPWも対処できるってのはおいしいかも…?

VM
2011年7月4日19:00

結局フェッチが止まってしまうので自分のリストも月で死にますw
今はダーホラに石鍛冶を突っ込んだ甘えデッキを考えているのですが、モックスが偉大すぎてヤバイです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索