参加してきました。参加者は会場移転後、最も少ない人数だったんじゃないかな?合計5回戦。
ゆったりプレイできました。こういうのもたまにはいいやね。
しかし今環境はコンボ全盛期。High tide、ANT、そしてHive mindを会場のそこら中に見かける有様でした。
こういうときこそコンボキラーの意地を見せるとき!デッキはいつもどおりDeadguy Eva。以下レポ。
1戦目 The Gate ×-○-×
①先手ワンマリでボブスタート。Hymn、ボブ除去でも勝てるプランだったけどダクリからHymnでランド2落とされエディクトで乙。想定外でした。
②ワンマリスタート。相手のハンドが除去だらけだったのでゆっくり展開でスタート。
ハンデスを引き込み生物を出すプランにしようと思ったらペスが全てを解決してくれました。
③後手ダブマリ…しかもHymnキープしてるのがバレバレで陰謀団式療法でピタリ当てられて乙。
やっぱ単色きちー。
2戦目 ANT ○-○
①思考囲いで冥府の教示者を落とし、Sinkhole連打したらあちらが燃え立つ願いから巣穴からの総出をX=2でブッパしてくる。
ただハンドにペスがあったので守りきって捲くり勝ち。
②後手ワンマリ。ボブを2体出されてちょっとピンチになるものの疫病で両方除去して聖遺の騎士でライフを削る。
そしたらライフ5、残りハンド0からむかつきを打たれるものの、もちろんアド死。
またANT勝率上がってきたぞー、ってかコンボに勝てないとこのデッキの存在意義ないし。
3戦目 CAW Blade+Punishing Fire(hやfぢさん)
①先手ワンマリ。タルモや聖遺でもお空は止まらんのですよー。十手にカウンターがたくさん乗ってしまい負け。
②Caw Bladeはランデスでテンポとって圧殺するのが一番楽ちん、ちぃ覚えた!
聖遺の騎士の次元連結システムでランド割りまくって勝ち。
③だからお空は止まらないと…!鷹&ブレストや白黒剣で地味にアドを取られてチクチク攻撃されて負け。
石鍛冶ってば最強ね!
4戦目 しろーコン ○-×-○(しろー君)
①ランデス2連発したら相手ランドビタどまりで勝ち。
②後手ワンマリ。思考囲いを呪文貫きではじかれたと思ったら、返しにまさかの堆肥。ランデス抜いちゃったよ…
しかもそういうサイドインミスを嘲笑うように燻し3枚引いてしまい、ジェイスとテゼレットが出てしまい負け。
③キレサイドインしてスタート。ハンデス連打から聖遺の騎士を着地させ、次元連結してランド割り続けて勝ち。
今日はランデスが強い日。
5戦目 白ウィニー ×-○-○
①名誉回復でランド破壊した返しにおかれる薬瓶。そこから生物が止まらずにワラワラ出てきて負け。プランミスェ…
②お互いにワンマリ。思考囲いしたらランド2だったので、ミラクルを出させないようにランデス連打して勝ち。
③相手除去たっぷりハンドなものの、こっちにプレッシャーを掛けられない。なのでルーンの母を疫病で除去してペス子さんを降臨させる。
あとはこっちの独壇場。
ハンデスデッキに攻め手のない除去たっぷりハンドをキープしたら×。Hymnの格好の的。
というわけで3-2のぱんぴーでした。相変わらずぱっとしないなー。
コンボ環境だから環境的には追い風のはずなんだけど…
The Gateとか白ウィニーとか決して当たり運がよろしくなかったかな?
あとちょっと本日はマリガンが多かった。ちょっとキープ基準を考え直した方がよいかもしれない。
そんなところで。
ゆったりプレイできました。こういうのもたまにはいいやね。
しかし今環境はコンボ全盛期。High tide、ANT、そしてHive mindを会場のそこら中に見かける有様でした。
こういうときこそコンボキラーの意地を見せるとき!デッキはいつもどおりDeadguy Eva。以下レポ。
1戦目 The Gate ×-○-×
①先手ワンマリでボブスタート。Hymn、ボブ除去でも勝てるプランだったけどダクリからHymnでランド2落とされエディクトで乙。想定外でした。
②ワンマリスタート。相手のハンドが除去だらけだったのでゆっくり展開でスタート。
ハンデスを引き込み生物を出すプランにしようと思ったらペスが全てを解決してくれました。
③後手ダブマリ…しかもHymnキープしてるのがバレバレで陰謀団式療法でピタリ当てられて乙。
やっぱ単色きちー。
2戦目 ANT ○-○
①思考囲いで冥府の教示者を落とし、Sinkhole連打したらあちらが燃え立つ願いから巣穴からの総出をX=2でブッパしてくる。
ただハンドにペスがあったので守りきって捲くり勝ち。
②後手ワンマリ。ボブを2体出されてちょっとピンチになるものの疫病で両方除去して聖遺の騎士でライフを削る。
そしたらライフ5、残りハンド0からむかつきを打たれるものの、もちろんアド死。
またANT勝率上がってきたぞー、ってかコンボに勝てないとこのデッキの存在意義ないし。
3戦目 CAW Blade+Punishing Fire(hやfぢさん)
①先手ワンマリ。タルモや聖遺でもお空は止まらんのですよー。十手にカウンターがたくさん乗ってしまい負け。
②Caw Bladeはランデスでテンポとって圧殺するのが一番楽ちん、ちぃ覚えた!
聖遺の騎士の次元連結システムでランド割りまくって勝ち。
③だからお空は止まらないと…!鷹&ブレストや白黒剣で地味にアドを取られてチクチク攻撃されて負け。
石鍛冶ってば最強ね!
4戦目 しろーコン ○-×-○(しろー君)
①ランデス2連発したら相手ランドビタどまりで勝ち。
②後手ワンマリ。思考囲いを呪文貫きではじかれたと思ったら、返しにまさかの堆肥。ランデス抜いちゃったよ…
しかもそういうサイドインミスを嘲笑うように燻し3枚引いてしまい、ジェイスとテゼレットが出てしまい負け。
③キレサイドインしてスタート。ハンデス連打から聖遺の騎士を着地させ、次元連結してランド割り続けて勝ち。
今日はランデスが強い日。
5戦目 白ウィニー ×-○-○
①名誉回復でランド破壊した返しにおかれる薬瓶。そこから生物が止まらずにワラワラ出てきて負け。プランミスェ…
②お互いにワンマリ。思考囲いしたらランド2だったので、ミラクルを出させないようにランデス連打して勝ち。
③相手除去たっぷりハンドなものの、こっちにプレッシャーを掛けられない。なのでルーンの母を疫病で除去してペス子さんを降臨させる。
あとはこっちの独壇場。
ハンデスデッキに攻め手のない除去たっぷりハンドをキープしたら×。Hymnの格好の的。
というわけで3-2のぱんぴーでした。相変わらずぱっとしないなー。
コンボ環境だから環境的には追い風のはずなんだけど…
The Gateとか白ウィニーとか決して当たり運がよろしくなかったかな?
あとちょっと本日はマリガンが多かった。ちょっとキープ基準を考え直した方がよいかもしれない。
そんなところで。
コメント