遅らせながらAMCレポ。
デッキは相変わらずこちら。
http://hatsunemiku.diarynote.jp/201005040211077440/
Side board
2《強迫/Duress(USG)》
2《根絶/Extirpate(PLC)》
4《燻し/Smother(ONS)》
4《仕組まれた疫病/Engineered Plague(7ED)》
2《真髄の針/Pithing Needle(M10)》
1《ボジューカの沼/Bojuka Bog(WWK)》
1戦目 ANT(よっしー) ×-○-×
去年も新年一発目で当たって、自分フルボッコになってますw
①CTGかと思い、ハンドを生物多めのハンドでキープしたら不正利得からの触手でgg
②まあサイド後先手は勝って当然。
③ハンドをランド以外落としきって勝ったかなと思いきや、Adまでうまく繋がれてしまいgg
今年もフルボッコ始めwまた一年よろしくー
2戦目 3Cコントロール(カンスケさん)○-○
①ランド破壊連打でガシッボコッ!
②ランド破壊連打d(ry
流石に相性勝ちー。正直Sinkhole引きすぎてごめんなさい。
3戦目 親和(ヒラヤマさん)×-○-○
久しぶりの対戦。昔はよく赤白系コントロールにしてやられました。
①なんか、赤白入りのコントロールだと信じきってハンデスだらけのハンドをキープしたお馬鹿がいるみたいですよ?
②ハンデスしたらマナスクリュー気味だったので、バネ葉の太鼓を起動させないために羽ばたき飛行機械を除去したら、完全に事故る。
そのまま勝利。
③またもあちらマナスクリュー気味。
なのでメムナイト、羽ばたき飛行機械を除去してオパールのモックスの金属術を達成させないようにし、その間にボブ&ペスで押し切り。
4戦目 エルフ ○-○
①思考囲いで大ドルイドを抜いたらマナフラットを起こしているみたいだったので、そのまま聖遺とペスで速攻で押し切り。
②ピン除去たっぷり&疫病でシャットアウト。
5戦目 ANT(たくみーこさん)×-○-○
①CTGだと信じきって、ANTに生物+ソープロだけのハンドをキープしたアホ面がいるみたいですよ?
②まあ流石にサイド後先手は勝たないとね。ランデス&ハンデス連打で勝ち。
③クロックが細いままランデスカードばっかり固めて引いてしまいヤバイと思っていたら、たくみーこさん、なんと7連続でランドを引かない模様。そのまま押し切り。
6戦目 白単兵士(はてやすさん) ○-○
凄いパワフルな構成の兵士デッキ…というより、2マナランド使ってるから兵士ストンピィ?
①ハンデス&ランデスで除去を落としこつこつとライフをつめる。
ただ警備隊長が落とせず、次のドローがランドだったら場に出てしまい、一気に捲くられる気配。
相手のドロー…セットランドなし。やった!
次のドロー?ボブドローがHymn生ドローがペスでしたよ?
②相手のハンドが除去2枚&生物ちょっぴりだったので生物を落とし、とにかく除去連打。
そして思考囲いを引いたところで1枚落とし、ボブを避雷針にして聖遺の騎士が着地して勝ち。
7戦目 38lands(rainさん) ×-○-○
①不毛の大地連打が半端なくきつい。ケアしきれず踏査が出てしまったところで投了。
②先手で安心のスタート。ハンデススタートで踏査がないことを確認し、聖遺で不毛をサーチしてごり押し。
③ハンドはフェッチ2、沼1、不毛、ボブ、騎士、強迫。後手なのでもうボブにつられず、フェッチから無理矢理騎士を通すプランに。
そしたらマナブーストを引かれなかったのでターンエンドに不毛をサーチしてきて
Ithを連続で破壊して勝ち。
rainさん戦、初勝利ー。
ということで6-1、5位でした。とりあえず上々の結果。よかったよかった。
しかしサバイバルが消えて、一気にZOO、魚が盛り返した感じ。
暫くはエタフェスの時期のメタに戻りそうです。
余談だけどなのは一番くじのきゅんキャラフェイトとグラスをだいすけ君から貰いました。
まさかAMC会場で手に入るとは思わなかったwありがとー。大切にします。
デッキは相変わらずこちら。
http://hatsunemiku.diarynote.jp/201005040211077440/
Side board
2《強迫/Duress(USG)》
2《根絶/Extirpate(PLC)》
4《燻し/Smother(ONS)》
4《仕組まれた疫病/Engineered Plague(7ED)》
2《真髄の針/Pithing Needle(M10)》
1《ボジューカの沼/Bojuka Bog(WWK)》
1戦目 ANT(よっしー) ×-○-×
去年も新年一発目で当たって、自分フルボッコになってますw
①CTGかと思い、ハンドを生物多めのハンドでキープしたら不正利得からの触手でgg
②まあサイド後先手は勝って当然。
③ハンドをランド以外落としきって勝ったかなと思いきや、Adまでうまく繋がれてしまいgg
今年もフルボッコ始めwまた一年よろしくー
2戦目 3Cコントロール(カンスケさん)○-○
①ランド破壊連打でガシッボコッ!
②ランド破壊連打d(ry
流石に相性勝ちー。正直Sinkhole引きすぎてごめんなさい。
3戦目 親和(ヒラヤマさん)×-○-○
久しぶりの対戦。昔はよく赤白系コントロールにしてやられました。
①なんか、赤白入りのコントロールだと信じきってハンデスだらけのハンドをキープしたお馬鹿がいるみたいですよ?
②ハンデスしたらマナスクリュー気味だったので、バネ葉の太鼓を起動させないために羽ばたき飛行機械を除去したら、完全に事故る。
そのまま勝利。
③またもあちらマナスクリュー気味。
なのでメムナイト、羽ばたき飛行機械を除去してオパールのモックスの金属術を達成させないようにし、その間にボブ&ペスで押し切り。
4戦目 エルフ ○-○
①思考囲いで大ドルイドを抜いたらマナフラットを起こしているみたいだったので、そのまま聖遺とペスで速攻で押し切り。
②ピン除去たっぷり&疫病でシャットアウト。
5戦目 ANT(たくみーこさん)×-○-○
①CTGだと信じきって、ANTに生物+ソープロだけのハンドをキープしたアホ面がいるみたいですよ?
②まあ流石にサイド後先手は勝たないとね。ランデス&ハンデス連打で勝ち。
③クロックが細いままランデスカードばっかり固めて引いてしまいヤバイと思っていたら、たくみーこさん、なんと7連続でランドを引かない模様。そのまま押し切り。
6戦目 白単兵士(はてやすさん) ○-○
凄いパワフルな構成の兵士デッキ…というより、2マナランド使ってるから兵士ストンピィ?
①ハンデス&ランデスで除去を落としこつこつとライフをつめる。
ただ警備隊長が落とせず、次のドローがランドだったら場に出てしまい、一気に捲くられる気配。
相手のドロー…セットランドなし。やった!
次のドロー?ボブドローがHymn生ドローがペスでしたよ?
②相手のハンドが除去2枚&生物ちょっぴりだったので生物を落とし、とにかく除去連打。
そして思考囲いを引いたところで1枚落とし、ボブを避雷針にして聖遺の騎士が着地して勝ち。
7戦目 38lands(rainさん) ×-○-○
①不毛の大地連打が半端なくきつい。ケアしきれず踏査が出てしまったところで投了。
②先手で安心のスタート。ハンデススタートで踏査がないことを確認し、聖遺で不毛をサーチしてごり押し。
③ハンドはフェッチ2、沼1、不毛、ボブ、騎士、強迫。後手なのでもうボブにつられず、フェッチから無理矢理騎士を通すプランに。
そしたらマナブーストを引かれなかったのでターンエンドに不毛をサーチしてきて
Ithを連続で破壊して勝ち。
rainさん戦、初勝利ー。
ということで6-1、5位でした。とりあえず上々の結果。よかったよかった。
しかしサバイバルが消えて、一気にZOO、魚が盛り返した感じ。
暫くはエタフェスの時期のメタに戻りそうです。
余談だけどなのは一番くじのきゅんキャラフェイトとグラスをだいすけ君から貰いました。
まさかAMC会場で手に入るとは思わなかったwありがとー。大切にします。
コメント
こちらもリンクしましたー。