最近ちょっとゴブリンに負けてるので調整用に自分もデッキ作ってみようとリスト見ながらデッキ考えてみた。

5《山/Mountain(M11)》
4《Badlands(3ED)》
2《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
2《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(ONS)》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ONS)》
4《不毛の大地/Wasteland(TMP)》
3《リシャーダの港/Rishadan Port(MMQ)》

4《ゴブリンの従僕/Goblin Lackey(USG)》
2《モグの狂信者/Mogg Fanatic(10E)》
4《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver(ONS)》
1《棘鞭使い/Stingscourger(PLC)》
4《ゴブリンの女看守/Goblin Matron(USG)》
3《宝石の手の焼却者/Gempalm Incinerator(LGN)》
3《ゴブリンの戦長/Goblin Warchief(SCG)》
2《ゴブリンの酋長/Goblin Chieftain(M11)》
4《ゴブリンの首謀者/Goblin Ringleader(APC)》
2《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(10E)》
1《ボガートの汁婆/Wort, Boggart Auntie(LRW)》

2《巣穴の運命支配/Warren Weirding(MOR)》
4《霊気の薬瓶/AEther Vial(DST)》

ここまでは多分普通(だと思う)。なんだけど…

Side board
4《強迫/Duress(M11)》
4《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
4《殺し/Snuff Out(MMQ)》
3《イクスリッドの看守/Yixlid Jailer(FUT)》

どうしてこうなった…

【思考内容】
疫病対策だけどよくそればかり抱えて死ぬ人いるよね

強迫だったらアグレッシブじゃん!しかもコンボ、コントロール対策と兼用!

でも引けないと困るよね…

8デュレスにすればいいじゃん!

【コンボ、コントロール疫病対策完成】

非業の死って緑以外の相手だと聞かないし、テンポ崩すしどうも…

殺しなら後手でもタルモに阻まれずラッキードブンできる!しかも黒以外に効く!

【対ビートダウンスロット完成】

墓地といえばドレッジ怖くね?でも一枚で何とかなるカードといえば…

あ、イスクリッドの看守!ドレッジ相手なら強い!ニューホラとか殺し打てばええねん

【墓地対策完成】

そして考えたあとに黒マナベースの不安定さとローム耐性の無さに涙する俺。駄目じゃん…

コメント

74AE
2010年8月17日13:49

黒厨乙、かくいう自分も昔DarkZooを組んだ時にサイドが真っ黒になってましたwww

AP@みっくみく
2010年8月17日18:28

黒タッチしてるだけでサイド候補がどんどん黒くなっていく不思議w
まあそれだけ黒のサイド候補が優秀なんでしょうけど、自分たちの場合はそれだけが理由じゃないようなw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索