AMCに参加して参りました。デッキチョイスはマッドネス…といきたかったのですが、
パーツが足りなかったので前回のピキュラをそのまま持ち込む。以下対戦レポ。

1戦目 ゴブリン ×−×
1本目、ダブルマリガンの上に微妙な手札でスタートしたところ、瞬殺される。
2本目、またダブルマリガン。あるあるあ…あるあるwただなんとか4Tに疫病をおき
致命傷は逃れるものの、相手の場にある紅蓮光電の柱が痛いのなんの。しかもボブ様が
ピンポイントに痛いカードを引き当ててくれて残りライフが2になってしまったところで、
稲妻で焼殺される。

2戦目 親和 ○−○
1本目、相手のテンポが悪く、ランデス連打で相手が止まってくれたのでそのままごり押し。
2本目、またもランデス連打のあと、のろまきのサポートを受けたナン影でフィニッシュ。
まああまり慣れていない人にランデスハメ連発するのは印象よろしくないですぞ、と。

3戦目 ピキュラ ×−○−×
1本目、相手先手。だからこのマッチは先手ゲーだt(ry
2本目、こちら先手。だからこのマッチは先t(ry
しかしブロックミスの大ポカで、かなり追い込まれたのはまったくもって情けない。
3本目、割と良い手札だったものの、やっぱり後手はきつい。何とか挽回して
ヒッピー2体で善戦するものの、相手の場に梅澤の十手とネゲターが出てしまい万事休す。
後手でスタートする以上、強迫or1Tネゲターな手札以外はマリガンした方が良かったのかも。

4戦目 フェアリーストンピィ ×−○−○
1本目、A定食手札だったからキープしたものの、先手で虚空の杯X=1でおかれ、
リアルで何も出来なくなってしまいました。そのまま火と氷の剣のついた
イフリートにボコられて終了。
2本目、相手がそこまで早いデッキではないみたいなので、名誉回復が大活躍。
3枚引いてピンポイントに除去できればそりゃ負けませんわ。
3本目、今でもこの方法が良かったかどうかは解りませんが、初戦のトラウマも
あるので暗黒の儀式を完全にサイドアウト。これが功を奏したのか、X=1の
虚空の杯をおかれても事故ることなく、黙々とランドを縛り、ナントゥーコの影で勝ち。

5戦目 多色黒コン ×−×<おかし君>
友人との対決。1本目、正直相性はよさげだったもののどうも初手以降の引きが芳しくなく、
ハンデス、ランデス共にしきれずに、そのまま土地を伸ばされてgg。
2本目、初手がかなり良く、ヒムで土地を1枚落としランデスで土地を4枚割ったあと、
ネゲターとナントゥーコの影を展開。この時点で正直勝った、と思いました。
しかしトップから土地と除去をあっという間に引かれてしまい、こちらは追加のドローで
追い詰めようとするものの、トップが9連打の土地ゾーン。せめて不毛の大地くらい
混じってくれていればよかったのですが、そうもいかず。そのままこだまで惑乱の死霊以外を
抜かれ、正義の命令で敗北。

6戦目 青白ウィニータッチサルベイジャー ○−○<I原さん>
知り合いのI原さんと対戦。赤と黒は彼に当たってはいけない、というくらいきついデッキ。
正直3回ほどAMCで当たっていますが全敗中。リベンジチャンス!

1本目、ランデスハメって強いね。
2本目、ランデスハメってt(ry

なんか最後の最後で意味不明の凶悪な引きを発動。ごめんなさいI原さん。

結果3−3。流石に凹みました…。本日ピキュラで出るのは無謀でしたね。
同系に当たったのは1回だったものの、同系はかなりの確立でダイスロールゲームに
なってしまうのはリアルで勘弁。恐らく今回で1700割ってしまったので、
次回の終わったあとには1700復帰できることを願いつつ。

コメント

ナモ
名も無き者
2006年9月25日22:17

業務連絡、デッキレシピ提出ヨロ

AP@みっくみく
AP
2006年9月26日19:25

http://diarynote.jp/d/43458/20060827.html
出し忘れてた…ごめん。この3位の時のレシピと
一枚違わず同じなので、宜しくお願いしますです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索