AMC

2006年7月24日 MTG
AMCに出てきました。なんと今回は27人の大入り。最近レガシーも認知されてきたのかな?とにかく5回戦が定着してきたのはうれしい限り。
個人的には毎回6回戦できるようになるとうれしいですね。ちなみに使用デッキはピキュラ黒。
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
4《惑乱の死霊/Hypnotic Specter(9ED)》
3《ナントゥーコの影/Nantuko Shade(TOR)》

4《暗黒の儀式/Dark Ritual(ICE)》
4《強迫/Duress(USG)》
4《Sinkhole(UN)》
4《Hymn to Tourach(FE)》
3《ジェラードの評決/Gerrard’s Verdict(APC)》
4《名誉回復/Vindicate(APC)》
2《呪われた巻物/Cursed Scroll(TE)》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》

SIDE BOARD
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares(4E)》
4《仕組まれた疫病/Engineered Plague(ULG)》
4《萎縮した卑劣漢/Withered Wretch(LGN)》
2《真髄の針/Pithing Needle(SOK)》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》

 最近ピキュラ黒は剣を鍬にをメインに投入したソープロ型がメジャーなようですが、個人的にはジェラードの評決型の方がデッキにあっている気がします。
とにかく除去よりもまずは序盤に2マナスペルを2発以上叩き込めるか叩き込めないかが、このデッキは勝率が大きく変わる分岐点だと自分では考えていますので。

1戦目 ゴブリン ○−○
最近AMCではまったく見なかったのですが、なぜか本日は最多勢力。
1本目、メインは疫病ないから無理と思っていたものの、ヒム2連打でいい感じに土地が落ちてくれて、ハメモードに突入。

2本目、疫病はないものの、ピキュラ黒のブン周りモードだったのでキープ。
1ターン目にラッキーが出てこなかったので、そのまま一本目と同じくランデスハメ。

2戦目 エンジェルストンピィ<You GO氏> ×−○−×
1本目、モックス経由でルーンの母、変異→天使。オレ、オマエ、マルカジリ。
名誉回復とかすごく役立たず。あっという間の敗北。

2本目、手札破壊で凌いだ後、手札が空になったところで呪われた巻物がブンブン。
ウィニー相手に毎回起動できる巻物は神様です。

3本目、2ターン目からモックス&古の墳墓で天使の猛攻。1発殴られたあとに除去するものの、その後の展開に対応できず。gg

3戦目 けちコン ○−○
1本目、1Tに陰謀団式療法で闇の腹心を落とされゲンナリするものの、都合よく2T目に腹心をトップ。
あとは生き残った腹心のアドバンテージを活かしての土地破壊連打で勝利。

2本目、けちコンにとって、やはり卑劣漢は癌みたいです。マナ残して仁王立ちしていれば、けちも永遠の証人もRegrowthもほとんど役立たずですね。
あとは一戦目宜しく、マナを縛りつつ、ナントゥーコの影で速攻ビート。

4戦目 ゴブリン ○−×−○
1本目、2T闇の腹心、3Tに薬瓶を名誉回復で割るテンポの悪い立ち上がりだったものの、4T目に腹心で十手がめくれておおはしゃぎ。あとは究極生物と化した腹心様の独壇場。

2本目、マリガン後の後手で1Tラッキーは無理でした。そのあと司令官、悪鬼の守護神とつなげられ、瞬殺される。

3本目、1Tラッキーを出されるものの、疫病2枚貼りで事なきを得る。あとは剣を鋤にをキープしたまま、無人の荒野をのろまきのサポートでナン影が突っ切って勝利。

5戦目 シュナイダーポックス×−○−×
なんと黒対決。黒対決はダイスロールがすごく重要だったりします。強迫、ヒム、Sinkholeが先に突き刺さると一方的な場になりがちなので。
で、予想通りダイスロールに敗北。嫌な予感が。

1本目、hymn2連打で手札ががたがたのところにThe Rack&Pox。さらに追加で呪われた巻物まで置かれては勝負にならず。

2本目、強迫スタートしたところ、相手の土地が1枚だということが判明。Sinkholeで土地を壊したところ、案の定相手がぴったり止まってくれました。
まさに黒の先手ゲー。

3本目、やはり先手Hymnは堪えます。ヒッピーで応戦しようとするものの死の雲で除去され、返しの闇の腹心、追加のナン影は燻され、相手のネゲターはどうにもならず。gg。

 結果は3-2。あともうちょっといけそうな感じがしただけにこの結果は残念でした。
 しかし大会前にAMCじゃ疫病いらないかな…と思っていたものの、やはり疫病4枚積んでよかった。多分入れていなければ、4戦目のゴブリン戦は間違いなく負けていたでしょう。
 ただ今回の反省点としては、やはりネゲターはサイドに必要でしたね。
 真髄の針も確かに重要なのですが、なくても大抵のものには対応できるので優先度はこちらのほうが上だったかもしれません。
 あとサイドの十手は弱くはないものの、卑劣漢と一緒にサイドインしないと無駄になることが多いので必要性は薄そうです。今度出るとしたら真髄の針2、十手1を抜いてネゲター3枚がベストかも。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索