先日の日記の内容は前言撤回します。メキシコが勝つことを期待しても…と発言しましたが、素直に今日は日本の準決勝進出を祝いたいと思います。
正直ただメキシコが勝って日本が抜けた、わーい!なんて状況は嫌だったのですが、(そもそも期待していなかったというのが正しいですが)世紀の大誤審である日本VSアメリカに匹敵するくらいの誤審を乗り越えて勝負に勝ったメキシコの選手たちのガッツ溢れるプレー、そしてスポーツマンシップには、本当に感動しました。
彼らだって、まったく準決勝に進出する可能性がなかったわけじゃないんです。彼らは13回延長の末にアメリカに3点差をつけて勝てば、まだ出場の可能性はあった。限りなく可能性は0に近いとしても、その可能性にかけるのがプロスポーツ。実際自分がメキシコ人だったら、負けを覚悟で打線は延長まで沈黙して欲しいと思いますし。
しかし彼らはホームランを打った。しかしこのホームランは誤審で帳消しにされたというのに。それでも彼らは全力でプレイし、勝った。
日本はこれで絶対に負けられませんね。この準決勝はもちろん日本の選手の力もありますが、メキシコのあのファイト溢れるプレイの賜物なのですから。
日本と、メキシコの名誉のためにもそれに報いるようなプレイをしていただきたい。
正直ただメキシコが勝って日本が抜けた、わーい!なんて状況は嫌だったのですが、(そもそも期待していなかったというのが正しいですが)世紀の大誤審である日本VSアメリカに匹敵するくらいの誤審を乗り越えて勝負に勝ったメキシコの選手たちのガッツ溢れるプレー、そしてスポーツマンシップには、本当に感動しました。
彼らだって、まったく準決勝に進出する可能性がなかったわけじゃないんです。彼らは13回延長の末にアメリカに3点差をつけて勝てば、まだ出場の可能性はあった。限りなく可能性は0に近いとしても、その可能性にかけるのがプロスポーツ。実際自分がメキシコ人だったら、負けを覚悟で打線は延長まで沈黙して欲しいと思いますし。
しかし彼らはホームランを打った。しかしこのホームランは誤審で帳消しにされたというのに。それでも彼らは全力でプレイし、勝った。
日本はこれで絶対に負けられませんね。この準決勝はもちろん日本の選手の力もありますが、メキシコのあのファイト溢れるプレイの賜物なのですから。
日本と、メキシコの名誉のためにもそれに報いるようなプレイをしていただきたい。
コメント