最近架空請求の電話があまりにもひっきりなしにかかってくるので、ここ数日携帯の電源を切っています。正直外界の情報切られて浦島太郎にならないか心配ですが、「おまえエロサイトみたやろ」「僕PC持ってませんから見れません」という問答には正直飽きました。しかしなんでいきなりここまでかかって来るようになったのやら。どこからか情報漏れでもしたのかなあ。

まあ暗い話ばかりではなんなので、ちょっと面白いニュースでも。

「サザエさん」が株価を左右?=視聴率上がると相場下落−大和総研リポート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000768-jij-bus_all

天下の大和総研が纏めたリポートによりますと、「サザエさん」の視聴率が高い時期は株価が下落し、逆に低い時期には株価が上昇する傾向があるとの驚きの報告を持ってきたとのことです。
簡単な話、サザエさんを見ながら夕食をとる家が増える=景気が冷え込みを示唆しているとのことです。
しかし驚くべきはその相関関係の深さ。大和総研がサザエさんの視聴率と東証株価指数の関係を調べたところ、今年に入ってからの米国市場と東京市場の相関関係を上回るほどの強い連動性があったとのことです。
うーむ、サザエさん、恐るべし!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索