MTGってなんぞや?

2004年9月11日 MTG
そういえば本来第一回目の日記で書くべきことだったのですが、まずMTGと聞いて「MTGってそもそも何?」という方のためにMTGとはなんなのか、ということを説明しておこうかと思います。一応「MTGを中心とした日記」という事になっていますので知ってないと意味がわからない部分が多いと思いますし。
まあここ読んでくれている方自体が少ない上に読んでる人のほとんどは知ってるんじゃねーの?というツッコミもあるとは思いますが一応念の為という事で。

MTGとは正式名称「マジック:ザ・ギャザリング」というホビージャパン(開発元:Wizards of the Coast)が発売しているトレーディングカードゲームのことです。

まず基本的なこととして「トレーディングカードゲームとは何ぞや?」という人がいると思いますので説明をさせていただきますと、ベースボールカードやビックリマンなどのようなトレーディングカードとしての性質と、ポーカーやウノなどのようなカードゲームとしての性質を融合させた遊びです。まあ掻い摘んで説明すると「買い集めたカードで山札を作って対戦する遊び」です。

さらに詳しく知りたい方は公式サイトを見ていただけるとわかりやすいと思います。それでもし興味を持たれた方は是非一度やってみてください。絶対に面白いと思いますので。
http://www.hobbyjapan.co.jp/magic/howto/explanation_main.html

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索